• HOME
  • お問い合わせ
  • 運営者情報

Search

双子といっしょ

  • HOME
  • お問い合わせ
  • 運営者情報
重ね煮 作り方

食事・離乳食

離乳食・幼児食に。”重ね煮”を時短で作る方法。

2022/10/4    双子2歳, 食事・離乳食

「重ね煮」は野菜を柔らかく美味しく調理でき、離乳食にぴったりです。「重ね煮」が離乳食におすすめな理由、「重ね煮」を時短で作る方法、保存方法、発達段階ごとの食べさせ方、おすすめアレンジレシピなどをご紹介します。

横になる女の子

ホームケア

子供でもアキュスコープの治療は受けられる?2歳娘の体験談。

2022/7/22    双子2歳

2歳の子供のアキュスコープ体験談です。治療の様子、その後の変化、金額・値段などの口コミや、治療中に静かにさせるためにした工夫などについてまとめました。

抱っこ紐で抱っこ

ホームケア

2歳の子供。突然、足を痛がり歩けなくなった・・!原因は股関節炎?

2022/9/14    双子2歳

2歳の子供(双子姉)が、足が痛いと泣き、立てない歩けない状態になりました。その時の症状や経過、原因と思われる単純性股関節炎について、簡単にまとめます。

幼稚園

幼稚園

2歳双子が4年保育の幼稚園へ。実際に通って感じたメリット・デメリットは?

2023/6/19    双子2歳, 幼稚園

双子の娘が2歳で幼稚園の未就園児クラス(4年保育)に入園しました。実際に通って感じた、4年保育のメリット・デメリットについて簡単にまとめました。

幼稚園2

幼稚園

【双子の入園グッズ】名前付けのおすすめの方法は?双子ならではの工夫も紹介。

2022/7/14    双子2歳, 幼稚園

双子の幼稚園入園グッズへの名前付けのおすすめ方法をご紹介します。双子ならではの工夫についてもまとめました。

双子の入園準備品

幼稚園

【双子の入園準備】双子ならではの大変さと気をつけるポイントとは?

2022/10/18    双子2歳, 幼稚園

双子の入園準備で気をつけるポイントや、楽にスムーズに進めるコツについてまとめました。

双子 離乳食

食事・離乳食

双子の離乳食を少しでも楽に!おすすめ便利グッズ8選。

2022/10/4    食事・離乳食

双子の離乳食・幼児食を少しでも楽にしてくれるグッズを紹介しています。片付けの手間を最小限にする食べさせ方の手順・方法についてもまとめました。

双子の食事スタイ

食事・離乳食

【双子の離乳食】大変すぎる6つの理由と我が家の対策。

2022/10/4  

双子に離乳食について、大変さの6つの理由、我が家の離乳食の食べさせ方・進め方 、離乳食に使った椅子などをご紹介します。

双子妊娠35週お腹の大きさ

双子妊娠

双子妊娠中のお腹の大きさは?いつから出る?写真を公開します。

2023/7/17    双子妊娠

双子妊娠では、お腹はどのくらい大きくなる?私が双子妊娠中に撮った写真を公開してご紹介します。

泣き叫ぶ子供

外遊び

公園から帰らないと泣く双子2歳!イライラから解放される方法は?

2022/9/26    双子2歳

2歳を前にイヤイヤ期が始まった双子の子供たち。公園から帰らないと泣く、騒ぐで大変な状況に・・。イライラせずに、子供たちをスムーズにベビーカーに乗せるために、私が実践した方法をご紹介します。

« Prev 1 2 3 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

サイト内検索

hiyoko

●一卵性双子のママ。●2019年に双子(女の子)を出産。試行錯誤で子育て中。●イラスト、楽器演奏、英語学習が好きです。

アーカイブ

カテゴリー

タグ

おすすめ本 おもちゃ お祝い ふたごじてんしゃ スキンケア トイトレ 双子妊娠 双子授乳 双子0歳 双子1歳 双子2歳 双子3歳 幼稚園 指しゃぶり 段ボール工作 睡眠 音楽教育 食事 食事・離乳食

当サイトへのリンクについて

[双子といっしょ〕は、原則リンクフリーです。

リンクを行う場合の許可や連絡は必要ありません。

リンクの設定をされる際は、[双子といっしょ〕へのリンクである旨を明示ください。

※引用についても、出典元の明記とリンクをしていただければOKです。

お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ

双子といっしょ

© 2023 双子といっしょ