- HOME >
- hiyoko
hiyoko

●一卵性双子のママ。●2019年に双子(女の子)を出産。試行錯誤で子育て中。●イラスト、楽器演奏、英語学習が好きです。
双子の入園準備で気をつけるポイントや、楽にスムーズに進めるコツについてまとめました。
2022/10/4 食事・離乳食
双子の離乳食・幼児食を少しでも楽にしてくれるグッズを紹介しています。片付けの手間を最小限にする食べさせ方の手順・方法についてもまとめました。
2022/10/4
双子に離乳食について、大変さの6つの理由、我が家の離乳食の食べさせ方・進め方 、離乳食に使った椅子などをご紹介します。
2023/7/17 双子妊娠
双子妊娠では、お腹はどのくらい大きくなる?私が双子妊娠中に撮った写真を公開してご紹介します。
2022/9/26 双子2歳
2歳を前にイヤイヤ期が始まった双子の子供たち。公園から帰らないと泣く、騒ぐで大変な状況に・・。イライラせずに、子供たちをスムーズにベビーカーに乗せるために、私が実践した方法をご紹介します。
双子の娘の1人に水イボができました。皮膚科では除去せずに経過観察と言われましたが、少しずつ増える水いぼに、自宅でできる治療方法を試してみました。一番効いたのは市販の木酢液のスキンケアセットでした。娘の水いぼの経過と自宅で行った治療方法についてまとめました。
2019年に双子の娘を出産した私が、双子妊娠中に実際に読んだおすすめの本を紹介します。双子妊娠・出産・育児のための本、その他にも安産、育児、知育に役立った本をまとめました。
1歳の双子娘の顔に、ニキビのような肌荒れがポツポツ・・。原因を考えてみると、指しゃぶりが思い当たりました。我が家で試してみた解決策と、おすすめの商品についてご紹介します。
サーモスの真空保温調理器「シャトルシェフ」が離乳食作りにとっても便利。おかゆや野菜スープなど、必要な加熱は10分。あとは保温のみで出来上がります。シャトルシェフがおすすめな理由、おかゆや野菜スープの作り方について紹介します。
2021/12/14 おもちゃ
双子の娘に、ドイツのセンガー(senger)社のぬいぐるみを購入しました。実際に購入してみて、子供たちの反応など、口コミレビューをまとめました。